川越祭り囃子保存会

令和三年度 事業実績(全て中止)

令和二年度 事業実績(全て中止)

月日
内容
場所
担当
4月~5月 「小江戸川越春まつり」(中止) 市内広域  
4/7
出世稲荷神社祭礼(中止) 出世稲荷 松龍會囃子連
4/14
岸町熊野神社春祈祷(中止) 岸町熊野神社 岸町囃子連
4/30-5/1
山車の展示と居囃子(中止) 小江戸蔵里 榎会囃子連
5/3-4
山車の展示と居囃子(中止) 連雀町熊野神社 連雀町雀會
5/4-5
山車の展示と居囃子(中止) 元一稲荷神社前 牛若囃子連
8月23日(日) 第71回市民文化祭「祭り囃子の集い」(中止) やまぶき会館 保存会
10月17日(土) 「川越まつり」(中止) 市内全域 各囃子連
10月18日(日)
11月23日(月) 川越祭囃子保存会創立50周年式典(延期) 川越プリンスホテル  
12月3日(日) 酉の市(中止) 連雀町熊野神社 連雀町雀會

川越まつり会館 実演予定(1回目・13:30~ 2回目・14:30~)
葵囃子連 R2.5/4 5/31 松龍會囃子連 R2.11/29
牛若囃子連 R2.8/23 R3.3/14 信亀会囃子連 R2.7/5 R3.2/14
菊元会囃子連 R2.5/10 10/11 連雀町雀會 R2.8/9 R3.3/28
岸町囃子連 R2.4/12 12/8 住吉囃子連 R2.9/21 R3.3/21
榎会囃子連 R2.6/14 竹生会囃子連 R2.5/5 9/22
鈿女会囃子連 R2.5/6 11/23    
※各種行事、まつり会館での実演は新型コロナ感染症の拡大により全て中止となりました。

令和元年度 事業実績

月日
内容
場所
担当
4月~5月 「小江戸川越春まつり」 市内広域  
4/7
出世稲荷神社祭礼 出世稲荷 松龍會囃子連
4/14
岸町熊野神社春祈祷 岸町熊野神社 岸町囃子連
4/30-5/1
山車の展示と居囃子 小江戸蔵里 榎会囃子連
5/3-4
山車の展示と居囃子 連雀町熊野神社 連雀町雀會
5/4-5
山車の展示と居囃子 元一稲荷神社前 牛若囃子連
7月27日(土) 「川越百万灯夏まつり」おまつり屋台 市内広域 保存会
8月11日(日) 第71回市民文化祭「祭り囃子の集い」 やまぶき会館 保存会
10月19日(土) 「川越まつり」 市内全域 各囃子連
10月20日(日)
12月3日(日) 酉の市 連雀町熊野神社 連雀町雀會

川越まつり会館 実演予定(1回目・13:30~ 2回目・14:30~)
葵囃子連 H31.4/14 R2.1/19 松龍會囃子連 H31.4/21 R1.12/1
牛若囃子連 R2.3/29 信亀会囃子連 R1.5/3 R2.1/5
菊元会囃子連 R1.7/21 連雀町雀會 R1.11/3 R2.3/1
岸町囃子連 R1.5/4 R1.12/8 住吉囃子連 R1.6/9 R2.3/1
榎会囃子連 R1.7/15 R2.3/15 竹生会囃子連 R1.5/5 R1.10/14
鈿女会囃子連 H31.4/7 R1.11/23    

平成30年度 事業実績

月日
内容
場所
担当
4月~5月 「小江戸川越春まつり」 市内広域  
4/8
出世稲荷神社祭礼 出世稲荷 松龍會囃子連
4/14
岸町熊野神社春祈祷 岸町熊野神社 岸町囃子連
5/3-4
山車の展示と居囃子 小江戸蔵里 榎会囃子連
5/3-4
山車の展示と居囃子 連雀町熊野神社 連雀町雀會
5/4-5
山車の展示と居囃子 元一稲荷神社前 牛若囃子連
7月28日(土)※台風により中止 「川越百万灯夏まつり」おまつり屋台 市内広域 保存会
8月19日(日) 第70回市民文化祭「祭り囃子の集い」 やまぶき会館 保存会
10月20日(土) 「川越まつり」 市内全域 各囃子連
10月21日(日)
12月3日(日) 酉の市 連雀町熊野神社 連雀町雀會
1月 文化団体連合会70周年記念式典    

川越まつり会館 実演(1回目・13:30~ 2回目・14:30~)
葵囃子連 H30.5/27 31.2.24 松龍會囃子連 H30.9-16 10/14
牛若囃子連 H30.4/8 31.3/24 信亀会囃子連 H30.4/29 31.2/10
菊元会囃子連 H30.7/22 12/9 連雀町雀會 H30.11/3
岸町囃子連 H30.5/5 住吉囃子連 H30.5/13 9/2
榎会囃子連 H30.7/1 31.3/17 竹生会囃子連 H30.5/6 12/23
鈿女会囃子連 H30.12/24 31.1/14    

平成29年度 事業実績

月日
内容
場所
担当
4月~5月 「小江戸川越春まつり」 市内広域  
4/9
出世稲荷神社祭礼 出世稲荷 松龍會囃子連
4/14
岸町熊野神社春祈祷 岸町熊野神社 岸町囃子連
5/3-4
山車の展示と居囃子 小江戸蔵里 榎会囃子連
5/3-4
山車の展示と居囃子
友情出演囃子連:松龍會囃子連
連雀町熊野神社 連雀町雀會
5/4-5
山車の展示と居囃子 元一稲荷神社前 牛若囃子連
7月29日(土) 「川越百万灯夏まつり」おまつり屋台 市内広域 保存会
8月20日(日) 第69回市民文化祭「祭り囃子の集い」 やまぶき会館 保存会
10月14日(土) 「川越まつり」 市内全域 各囃子連
10月14日(日)
12月3日(日) 酉の市 連雀町熊野神社 連雀町雀會

川越まつり会館 実演(1回目・13:30~ 2回目・14:30~)
葵囃子連 H29.4/2 11/19 松龍會囃子連 H29.8/27  10/29
牛若囃子連 H29.4/16 9/24 信亀会囃子連 H29.4/23 7/9
菊元会囃子連 H29.7/16 12/17 連雀町雀會 H29.4/9 11/3
岸町囃子連 H29.5/3 12/3 住吉囃子連 H29.11/12 12/10
榎会囃子連 H29.6/4 30.2/25 竹生会囃子連 H29.10/9 30.2/12
鈿女会囃子連      

平成28年度 事業実績

月日
内容
場所
担当
4月~5月 「小江戸川越春まつり」 市内広域  
4/10
出世稲荷神社祭礼 出世稲荷 松龍會囃子連
4/14
岸町熊野神社春祈祷 岸町熊野神社 岸町囃子連
5/3-4
山車の展示と居囃子 小江戸蔵里 榎会囃子連
5/3-4
山車の展示と居囃子
友情出演囃子連:松龍會囃子
連雀町熊野神社 連雀町雀會
5/4-5
山車の展示と居囃子 元一稲荷神社前 牛若囃子連
7月16日(土) 川越市総合文化祭 ウェスタ川越 葵囃子連
7月30日(土) 「川越百万灯夏まつり」おまつり屋台 市内広域 保存会
8月21日(日) 第68回市民文化祭「祭り囃子の集い」 やまぶき会館 保存会
10月15日(土) 「川越まつり」 市内全域 各囃子連
10月16日(日)
12月 3日(土) 酉の市 連雀町熊野神社 連雀町雀會

川越まつり会館 実演(1回目・13:30~ 2回目・14:30~)
葵囃子連 H28.8/7  11/6 松龍會囃子連 H28.4/3  10/2
牛若囃子連 H28.4/17  12/11 信亀会囃子連 H28.8/14  11/27
菊元会囃子連 H28.5/8  12/23 連雀町雀會 H28.6/26  29.1/29
岸町囃子連 H28.5/3  12/4 住吉囃子連 H28.4/10  10/16
榎会囃子連 H28.7/18  29. 3/12 竹生会囃子連 H28.8/28  29.3/5
鈿女会囃子連 H28.8/21   29.1/2